2015年6月30日火曜日

青森けいおす


旦那さんが海外出張の間、ぼくとえる、お母さんとくみこの四人で東北へ行ったよ。
関東は梅雨真っ盛り。
毎日大雨だったみたいだけど、東北は晴れていたよ。

この灯台は、津軽半島の先端の龍飛埼灯台。
かすかに北海道が見えたよ。
また道内へ行きたいなぁ。
ここへ来るのは三回目だけど、一番良いお天気だったよ。


龍飛埼には、日本で唯一の階段国道なるものがあるんだ。
国道だけど、階段になっているの。
くみこは今、長い階段は歩けないから、眺めるだけにしたよ。


じゃーん、北海道新幹線の奥津軽いまべつ駅だよ。
実はここ、非公開なの。
でもね、ぼくが『見てみたかったなぁ』と思いながら帰ろうとしたら、建設会社の人が中へ入れてくれたの。
非公開だから、シンプル生活に載せるのも、これだけにしとくね。
うしろに、試験運転中の新幹線がとまっているんだよ。


十三湖では、大好きなしじみラーメンを食べられたの。
うーん、以前より味が少し落ちてしまった気がするけど。。。
気のせいかな?
あっ、でも、大丈夫。
ちゃんとおいしいから、お勧めだよ!



十二湖では、澄んだ池を見られたよ。
本当は別の場所へ行くつもりだったんだけど、道が通行止めだったんだ。
結果として、きれいな池が見られたんだから良かったよ。
このほか、岩手県の観光をしたり、湯治をしたんだ。

2015年6月29日月曜日

手帳カバー

ほぼ日手帳のカバーについて、六月二十日土曜日の記事で触れました。
無印良品の文庫カバーを使うことにし、おうちにあったスタンプをぺたぺたと押してみました。


くまさんと、桜のスタンプです。
本当は最初、テーマを、大好きなあじさいにしようと思いました。
あじさいや蛙のスタンプを押すつもりで、用意いたしました。
ですが、桜がいいかなぁと思い直し、急きょ変更いたしました。

失敗です。
ピンクのスタンプはいいのですが、金色は、カバーに触れたものに付着してしまいます。
うーん…………
豪華な仕あがりで良いと思ったのですが、外側がきらきらしたものには、こういう落とし穴が潜んでいるのですね~
取り敢えず、このまま使用します。




2015年6月28日日曜日

購入した文房具

今日はなんの日でしょう?
わかりますか??

答えは、ふっかちゃんの誕生日ぱーちーです。
そうです、ぱーちーなのですよ!
一年前から楽しみにしていたイベントです。
が、不参加です(泣)
何故かというと、義妹さんの結婚式に参加するためです。
うつ病引きこもり専業主婦には、見知らぬ人が大勢いる場所は試練です。
そもそも、自分はできなかったのに、他人の結婚式へ参加をしなくてはいけないなんて……
これは、原因である旦那さんに、ご褒美を買ってもらわなくてはいけませんよね。

ただ、今回ご紹介をする購入したものは、母に買ってもらったものです。
旦那さんが海外出張へ行っている間に、東北へ行って来ました。
目的は、湯治です。
今年になってから、ずっと右の足と膝が痛かったのですよ~
観念して、六月に入り、整形外科へ行きました。
現在治療中です。
昨年うつ病になり、昼夜問わず徘徊し続け、足を酷使しすぎたようです。
まるで、おばあちゃんのようです(笑)



上のお写真のマスキングテープとメモ帳は、十和田市現代美術館で購入いたしました。
ゴミ箱からちょこんとお顔を出すりす君は、わが家のけいおすのようです。
けいおすも、ふっかちゃんのゴミ箱に入るのがお気に入りです。



くまモンの付箋は、岩手県久慈市の道の駅で購入しました。
宮城県のくまモンの頭の部分が、少し切れてしまっています。
クリームは、愛用のものです。
東北へ行くと、いつも追加購入いたします。
青森ひばの香りが、精神を落ちつかせてくれます。
ついでですので、こちら。


少しお安くなっていたので、十和田のマックスバリュさんで購入いたしました。
東北のスーパーでは、こういった掘り出し物が良くあります。
秋田県の某スーパーでは、欲しかった文房具が半額になっていて感激しますよ。
だから、東北のスーパー巡りは大好きです。

意外なことに、埼玉の県庁所在地のある駅前の某スーパーさんでも、掘り出し物がわんさかあります。
文房具も、おつとめ品として、ものすごく割り引きになっています。
都内に近い場所では高くなっても、安くなることは皆無なので、行くたびに関心します。
そして、『これだけ売れ残っているのだし、そのうち閉店するのかも』と思います(汗)
どこかは秘密(笑)
ライバルさんを増やしたくないので、ごめんなさいね。



岩手県遠野市の道の駅で、民話をモチーフにしたかわいらしいマステを購入しました。
本当にたまたま、ご当地マスキングテープと出会いましたよ。
ほかに、ご当地スタンプ帳として使っている、セリアさんのスケッチブックを五冊ほど買いました。
実はここのところ、いろいろなセリアさんへ立ち寄っては、368ページのノートを探しています。
ほぼ日手帳に似ているとネットで知り、欲しいのですが、どこにも売っていません。

おまけに、いただきもののご紹介もいたします。


上から、リラックマの付箋、ボールペン、缶です。
缶の中には、普通の絆創膏が入っています。
裏側は、こういう風になっています。

2015年6月27日土曜日

ポスト型はがき

本日は、ポスト型はがきのコラージュをご紹介いたします。
かなり昔になりますが、山形県の西川月山郵便局で購入したものを使用しました。
風景印は、埼玉県深谷市の幡羅郵便局です。





続きまして、いただきもののポスト型はがきにコラージュしてみました。
大阪中央郵便局のものです。
風景印は、深谷市の相生郵便局です。
大阪らしく(?)、たこ焼きのふなっしーシールを使いました。




最後に、東京中央郵便局のポスト型はがきです。
風景印は、長野県中野市の本局です。



2015年6月24日水曜日

山菜採りのえる


長野県へ山菜採りに行ったよ。
山菜採りなら、ぼくにお任せ~。
くまさんだから、山の中はくわしいんだもん。
それにしても、長野県では、黄色いなずなを見かけるね。


車で山の中へ入っていくから、らくちん♪
って、道はどこ?
こんな獣道、車で入って大丈夫??


やった~!
わらびくんを発見!!


ふきの大きな葉っぱの下で雨宿り。
その頃、けいおすくんは、栃木県矢板市の道の駅で、ゆるキャラのともなりくんになっていたよ。

2015年6月23日火曜日

東武動物公園のえる


たまには、ぼく、えるがお伝えするね。
先日、けいおすと旦那さんとくみこの四人で、東武動物公園へ行ったよ。
遊びに行ったのに、けいおすはお勉強もしたんだ。


ぼくは、鹿さんの角で遊んだよ。


そうそう、観覧車も乗ったよ。
ぼくだけでなく、長年くみこにお出掛けへ連れて行ってもらっているけいおすも、はじめて乗ったんだって。
髙くて、びっくりしたよぉ。


最後に、豚さんの野菜の収穫を手伝ったんだ。
手伝ったといっても、ぼくたち、乗っていただけだけどね。

2015年6月22日月曜日

送ったお手紙

台湾のゆるキャラ・オープンの便箋の裏側に、べたべたと台湾マスキングテープを貼りました。
おみやげのポストカードを同封し、台湾一色のお手紙を送りました。

2015年6月21日日曜日

ぽすくま

長野県の鹿教湯温泉郵便局で、ぽすくまのティッシュをいただきました。
すごくかわいいです。



ぽすくまティッシュがいただけたのは嬉しかったのですが、残念ながらこちらの郵便局では、「非売品のご当地フォルムカードは見本」の一点張りで、お話しを聞いていただけませんでした。

2015年6月20日土曜日

手帳のこと

今月のはじめ、スーパーで、手帳の本を買いました。
初版は三月なので、既に手帳好きの方は、ご覧になっていらっしゃるのではないでしょうか。


手帳好きにはたまらない本です。
いろいろな方の素敵な手帳を拝見できます。
その中で、わたしが特にいいなぁと思ったのはこちらです。


マンスリーに、お料理のお写真を貼っていらっしゃいます。
これなら、一目瞭然ですね。
真似したい素敵なアイデアです。

さて、わたしも、マンスリーを使っています。
以前もシンプル生活便りで触れましたが、ゆるキャラのぐんまちゃんの卓上カレンダーを改造したものです。



表紙と八月のページを載せてみました。
かわいいのですが、小さくて書ききれないことが多々あります。
昨年までは、このくらいの大きさで十分でした。
ひと月の全体が見渡せ、机に飾りやすいこの大きさを愛用してきました。
ところが、まがりなりにも主婦になり、書くスペースが足りなくなってしまいました。

そんなとき、手帳好きでは有名なほぼ日手帳の七月から十二月分の新作が出ると知ってしまったのです。
ほぼ日手帳は昔から気になっていたのですが、キャラものではないのと、小説の執筆が忙しいから一日一ページも時間を割けないと思い、手を出さずにいました。
実際、執筆はやめたのに、五年ダイアリーを使いはじめてわずか四か月で挫折しました。



この日記帳、いつか再活用できたらいいなぁとは思います。
毎日続けるという行為は、うつが残っているのか厳しいです。
だから、ほぼ日手帳も厳しいです。
ですが、せっかく半年間だけのバージョンが発売になったのです。
使ってみるチャンスです。


ほぼ日手帳アヴェク、買ってみました。
サイズは文庫本の方です。
A5サイズのカズンは、わたしの行ったロフトでは売り切れでした。
一緒に購入したのは、花火のシールです。


そうそう、わたしは手帳用の下敷きにしようと、元からほぼ日手帳用下敷きは持っていました。


問題は、カバーです。
昨年の九月から発売になっているせいで、ほぼ日手帳のカバーの主要なものは、ほとんど売り切れでした。
考えたすえ、無印良品の文庫カバーを使用することにしました。
今、スタンプを押して、自分仕様に改造中です。
また、改めて、取りあげさせてくださいね。